2020.12.19
▶もちつきペッタン
17日(木)は朝からみんなでもちつき大会です
でも しかーし
今年はコロナウイルスがあるので
子どものもちつきやもち丸めは ダーメッだそうです
その代わり 園長先生と守衛さんがつくのを見学
その後で タオルをおもちに見立ててつくことにしました
去年までは園庭にかまどを置いて
薪を燃やして蒸篭でもち米を蒸しあげていましたが
今年は給食室で蒸しあげていただきました
ちょっぴり柔らかかったようです
そしてお餅がつきあがると
次はこだま組・そら組のみんなで
白いタオルを御餅に見立ててつきました
今年は3km一臼だけの餅つきとなりましたが
玄関に飾る鏡餅とみんなで少しずつきなこ餅にしていただきました
そして一人一人杵をもって餅つき体験ができました
無事に餅つきができてよかったね